高齢者の食事の悩みに

高齢の父と母がいる私にとって、食事の悩みというのが常にあった。

元気なうちは良いのだが、自分でいろいろ管理や買い物が難しくなっていくと、心配が出てくる。

買い物は母がしていたが、その母が入院となり毎日の食事をどうするか、との話になった。

私が、仕事を終えて実家に行くと21時などになり、夕食の時間に間に合わない。

父は、自分でなんとかする。と言っていたが、電子レンジで温めたり、湯を沸かして(ガス使うのも高齢だと心配)麺類など茹でたりする位だから、

やはり、栄養バランスが心配、、、、と悩んでいたところ、弁当宅配サービスのチラシを見つけた。


管理栄養士さん設計というのと時間気にせず食べれるのが良い!と思いました

「ワタミの宅食ダイレクト」は塩分やカロリーに配慮して管理栄養士が
レシピからメニューまで設計した”冷凍惣菜”

ただ、、、以前から父は食事に関して厳しい所があったので、気に入ってもらえるか、不安でした、、

「これ、いろんなメニュが届くらしいから、お試しで頼んでみない?」と聞いてみたところ、父もチラシを見て気になっていたとの返事♪♪♪

早速お試し、、、、

さあ、父の感想は、、、、


父「うん。まあまあだな」

おーーーー!!!頑固な父の「まあまあ」=OK♪♪♪

届けてくれるし

栄養バランスも考えてくれるし

火使わないし

悩みがひとつ減った今日この頃です。感謝しかない♪


1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です